冷水希三子さんの

小海老の天むす

小海老の天むす

料理家 冷水希三子さんの小麦粉料理レシピです。プリプリの海老天をごはんで包んだ、かわいらしい天むす。そのおいしさの決め手となるのは、小麦が作り出す衣の力です。サクッと揚がった黄金色の衣に特製ダレをじゅわっと吸い込ませ、タレをまとった衣とご飯がなじむことで、おむすびとしてのおいしいバランスが生まれます。つくりたてもおいしいですが、少し時間を置くと全体の味がなじんで旨味に一層深みが。秋晴れの日の行楽に、運動会のお弁当に。旬を迎える新米の季節にお届けしたいレシピです。

  1. 小鍋に特製ダレの材料を合わせて火にかけ、沸いたら中火で2分ほど煮てからこす。

  2. むき海老に薄力粉を薄くまぶし、混ぜ合わせた天ぷら液をつけて180℃に熱した油で2~3分揚げ、揚がったらすぐに①の特製ダレを絡める。

  3. 手に水と塩をつけごはんを軽く握り、②の小海老天が半分出るようにのせてごはんで包む。

  4. 横長にした海苔の上に③のおむすびを置き、上半分が出るように海苔を折って前後を挟む。左右に余っている海苔を包み込むように前に持ってきて押さえる。

教えて!冷水希三子さん 小麦粉との上手なつきあい方メイン写真

小麦の豆知識とよくある質問

小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。