野菜の中でテンサイに次いで糖分を多く含むニンジン。すりつぶしたニンジンを混ぜることによって、材料がやわらかくなり、出来上がったケーキは濃密な食感になります。今回はスパイス香る生地に仕上げ、さわやかな後味が残るクリームのレシピでお届けします。
②の工程でふんわりするまでよく混ぜておくと、ケーキの出来上がりもふんわりします。
にんじんはすりおろす。レーズンは熱湯につけておく。オーブンは180度に予熱する。
クリームチーズとサワークリーム、バターは合わせて室温でやわらかくしておく。
ボウルに卵を割り入れ砂糖を加え、泡立器でもったりするまで撹拌(かくはん)する。
②に米油を加え混ぜ、豆乳、にんじんのすりおろしを加えて混ぜる。
③にふるった[A]を加えて切るように混ぜ、水気を切ったレーズンを加えて混ぜる。
型に④を流し入れ、オーブンで35分ほど焼く。
型からはずして熱が取れたら①で室温に戻したクリームチーズとサワークリーム、バターに粉糖を混ぜ合わせたクリームをケーキ上部に塗る。
クリームが固まるまで2~3時間冷蔵庫で冷やす。