ご自宅のティータイムにもたのしく、お招きのおみやげとしてもよろこばれるパウンドケーキです。キャラメル煮した林檎の風味が引き立つ、甘さ控えめのレシピ。さらに、バターを使わないのでさっくりしっとり仕上がり、食べ心地も軽やかです。
林檎は皮と芯を取り12等分のくし切りにする。
フライパンにグラニュー糖とラム酒を入れ中火にかけ、プクプクしてこげ色になったら①の林檎を加える。3分ほどたったら裏返してアルミで落としぶたをして20分ほど弱火で煮て冷ましておく。
ボウルに卵をときほぐし、砂糖と塩を入れすり混ぜる。
③に少しずつ太白ごま油を加え混ぜる。
④に豆乳を加えて混ぜ、一緒に振るったAを入れヘラで切るように混ぜ、②の林檎を加えて混ぜる。
型に⑤を流し入れ、180℃のオーブンで35~40分ほど焼く。
小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。