冷水希三子さんの

春菊のマルファッティ(ニョッキ)

春菊のマルファッティ(ニョッキ)

料理家 冷水希三子さんのレシピ。北イタリア ミラノが州都のロンバルディア州の郷土料理です。イタリアではホウレンソウをよく使いますが、今回のレシピは春菊を使用。リコッタチーズを小麦粉や卵で繋いでニョッキのように丸めて作ります。リコッタのフレッシュさと柚子の爽やかさが食欲をそそります!

  1. 春菊は水あげして半分の長さに切り、鍋に水大さじ2と塩少々をふって火にかけ、湧き出したら弱火で蓋をして柔らかくなるまで蒸し煮する。柔らかくなったらザルにあげ、粗熱が取れたら水気をよく切って絞ってみじん切りにする。

  2. ボウルに1の春菊とAを加え混ぜて、くっつかないように手に水をつけて、8等分のボール(3cm程)に丸めていく。

  3. たっぷりのお湯に1%の塩を入れた熱湯で、2のボールを入れて茹で、浮いてきたら、さらに3~4分茹でる。

  4. フライパンにバターを入れ中火にかけ、しぼったゆず果汁と水を加えまぜ、さらにパルミジャーノも加え、とろみがついてきたところに3のボールを加え、あえる。皿に盛り、ゆず皮をかける。

小麦の豆知識とよくある質問

小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。