さまざまな緑が山に芽吹く季節の到来です♪新鮮な風味が強く残る春の山菜は、揚げたての天ぷらに塩をサッとふっていただくのがイチバンではないでしょうか。今回は卵黄を使った、少し甘い風味のある衣のレシピをお届けします。サクッと、ふわっと、仕上がりますよ♪
※実調理時間 発酵時間など除く
具材につける衣の生地は、クレープぐらいの硬さが目安です。分厚く衣をつけたい時は小麦粉の量を増やしましょう。
料理にまつわるコーディネート、スタイリング、レシピ制作を中心に活動。素材の旨味を活かした”目においしくやさしい味わいの料理”が評判。著書に『おいしい七変化 小麦粉』(京阪神エルマガジン社)など。
関連ページへ →
ボウルに卵黄と水を入れてよく混ぜ合わせ、薄力粉を加え泡立て器で混ぜ合わせる。
160度くらいに温めた油で①の生地をつけた山菜を揚げる。
仕上げに塩をふる。
小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。