「カヴァテッリ」はイタリア・プーリア州に伝わる手打ちショートパスタです。キノコもレモンも旬は秋。旬の食材の組み合わせを楽しむレシピに仕上げました。溝の部分にソースがよく絡み、モチモチ食感がたまらない、味わい深い一品です。
ボウルに強力粉とセモリナ粉を合わせて水を加えて混ぜる。まとまってきたらまな板に移してよくこね、ラップに包んで20分ほど休める。
①の生地を1㎝厚さに伸ばして5㎜幅の線状に切り、手で転がしながら円状の5㎜の棒状に伸ばす。
3㎝の長さに切り分け、3本指で奥から手前に押しながら転がす。このとき成形していない生地は乾燥しないようラップをかぶせておく。
きのこ類は一口大に切る。にんにくは潰す。
フライパンにエキストラバージンオリーブオイルとアンチョビ、にんにくを入れ、弱火で香りが立ってくるまで炒めてアンチョビをヘラでつぶす。
⑤にケッパーと④のきのこ類を入れ、塩を少々ふって炒める。
⑥に白ワインを加え少し蒸し煮したら、生クリームと牛乳を加える。
大鍋でカヴァテッリをゆでる。浮いてきてから2〜3分ゆでます。
⑦に茹で上がったカヴァテッリとレモン汁を加えて和え、塩味を調える。
お皿に盛り、仕上げにレモンの皮を削ってふりかける。
小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。