料理家 冷水希三子さんの小麦粉を使ったお料理レシピです。美食の都として世界に名を馳せる、イタリア北部エミリア=ロマーニャ州に伝わる詰め物パスタ「カペレッティ」。「小さな帽子」という意味を持つその名の通り、指先でキュッとつまんで作る、コロンとかわいらしい形が特徴です。ラビオリのように生地で具材を包むパスタで、小麦粉と卵で練り上げた生地はしっかりとした歯ごたえ。噛みしめるとふわっとチーズの旨味がお口に広がり、スープと一体となって味わいが広がります。鶏などで丁寧にとったスープ(ブロード)に浮かべていただくのが伝統的なスタイルですが、お好みのスープで試してみてください。
ボウルに強力粉を入れ、割りほぐした卵を加えフォークなどでポロポロになるまで混ぜる。ある程度まとまってきたら台に移し、さらにこねてまとめたら、空気に触れないようボウルなどをかぶせて15分ほどおく。
①の生地を再び1分ほどこね、10分ほど寝かせる。これを2~3回くり返して、生地をなめらかにする。
軽く打ち粉をした麺棒で②の生地を表裏を返しながら四角く伸ばし、5cm角の正方形に切る。
具材の材料を混ぜ合わせ、生地にのせる。
生地の端に少し水をつけ、対角線で折って具を包むようにして三角形に折る。
三角形の両端をぐるっと手前に曲げて、重ねた部分に水を少しつけて押さえ、接着する。
塩を入れた熱湯で⑥を7~8分茹でる。
チキンスープを沸かして塩で味をととのえ、⑦を入れ、軽く煮て味をなじませる。皿に盛ってエキストラバージンオリーブオイルをかける。
小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。