冷水希三子さんの

ねぎ餅

ねぎ餅

食べ歩きグルメとして台湾でよく食べられている「ねぎ餅」のレシピです。生地を重ねて層状に揚げ焼きして仕上げるので、焼き上がりの食感がサクサクで美味!朝食やおやつにおすすめです。

  1. ボウルに薄力粉と強力粉と塩と砂糖を加えて混ぜ、ぬるま湯と油を加えフォークなどで混ぜる。

  2. 水気がなくなったら手でひとまとめにして台に移してこね、滑らかになったらひとまとめにしてボウルに入れラップをして30分ほど休める。

  3. ②の生地を打ち粉をした台に移して薄い長方形の大きさに伸ばす。

  4. 表面に油を全体に塗り、ねぎの小口切りと塩少々を全体に乗せる。

  5. ④を端からクルクルと巻いて巻き終わり部分の生地を閉じる。

  6. ⑤を渦状に丸めて手で押した後、麺棒で5~7㎜厚さに伸ばす。

  7. 油を多めにひいたフライパンで⑥を片面3~4分ずつ、両面焼き色がつくまで中火で蓋をして揚げ焼きする。

小麦の豆知識とよくある質問

小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。