※実調理時間 発酵時間など除く
小麦を使った様々なレシピをご紹介しています。お菓子やパンだけでなく、パスタや麺、皮からつくる餃子や肉まん、など七変化する小麦料理でエンジョイ クッキング!
※先に蒸し器にお湯を沸かし、すぐ蒸せる状態にしておく。 薄力粉、ベーキングパウダー、きなこは合わせて振るっておく。
バナナはシュガースポットたくさんになるほど熟れたものを使う。フォークでよく潰す。
潰したバナナにきび砂糖と塩、卵、牛乳、サラダ油と順に加え、泡立て器でその都度よく混ぜる。
振るっておいた粉類を一度に加え、泡立て器で混ぜる。粉気がなくなったらすぐにストップ。
紙カップなどに均等に生地を流し入れる。紙カップをプリンカップなど硬いものに入れて蒸すと形良く仕上がる。
蒸気が上がった蒸し器に入れ、強めの中火で12分蒸したら出来上がり。
小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。