夏の野菜はさまざまあれど、やっぱりとうもろこし好きさんは多いのではないでしょうか♪そのまま食べてももちろんおいしいとうもろこしですが、香りを楽しむのにパンとはとっても相性がいいんです。とうもろこしをたっぷり入れて焼き上げると、さらにおいしい食感が楽しめます。
ボウルに《A》を入れて混ぜ、ぬるま湯を加え滑らかになるまでこねる。
①にバターを加えてこね、とうもろこしを加えてこねあわせる。
②をボウルに入れてラップをして置いておき、1次発酵させる。
③の生地が元の倍の大きさになったら、生地にこぶしを乗せて押し、ガス抜きをする。
まな板に移し6等分して丸める。生地がくっつきやすい場合は打ち粉(強力粉)をふるう。
⑤に濡れ布巾をかぶせ、倍の大きさになるまで2次発酵させる。
生地表面に強力粉(分量外)を振り、200度のオーブンで18~20分ほど焼く。
小麦や小麦粉関連の豆知識とよくある質問をまとめました。