夫婦円満の食卓プロジェクト
第五弾:コムギ食アイデア選考会
  • 門田正昭 専務理事(製粉協会)

    課題解決にいろいろなアイデアを頂きましたが、課題の難しさがかえって浮き彫りになった様な気がします。「食」は課題解決のヘルパーであるのと同時に、ただ食べるだけではなく、「食」シーンを「どのように使うか」が大事になってくる気がします。

  • 日永田和隆 専務理事(一般財団法人製粉振興会)

    家族でおいしい小麦粉料理の提案型を好評価としました。 小麦粉を加工する際のグッズに対して評価していない点に関しては、自身の遊び心が少ないのかもしれません。

  • 高橋信男 専務理事(協同組合全国製粉協議会)

    実際にやってみると恥ずかしく感じそうなアイデアなどもありました。どういう採点をするのか難しいところではありましたが、「普通」を基準に、アイデアのオリジナリティ度を考えました。

  • 熊谷真菜 会長(日本コナモン協会)

    全体的にユニークなアイデアが集まっていると思います。メニューに関しては、誰もができるか、実際に応募された方が実践されているかどうか、に着目して採点しました。家電製品やツアー企画等は、可能性があればぜひ実現していただきたいです。

  • 冷水希三子さん(小麦七変化フードコーディネーター)

    1~2回やってみるだけに止まりそうな企画が多かったように思われました。しかし何アイデアかは、どうしてこの企画にしたかとか、気持ちの部分までもきちんと書かれていて具体性があり、そこからもっと広げて行ける感じがしました。

  • 高橋千暁さん(日本食農連携機構マーケティングアナリスト)

    1.夫婦のコムギ食にふさわしい新たな道具提案 2.コムギ食の機能を活かした自在な巻き巻きメニュー 3.夫婦の課題を楽しくウイットで解決していこうとするイベント企画 4.冷蔵庫内残り物一掃も兼ねたコムギ食メニュー、の4方向に関わるアイデアを高く評価しました。ギョーザやたこ焼き、クレープ、すいとんなど、多彩な小麦食メニューを色々なカタチでアレンジしたアイデア提案が大半であり、家族の日常風景の中でのコムギ食の広がりを豊かにイメージ出来ました。

  • 第一弾:食卓に会話のない夫婦募集
  • 第二弾:たこ焼き座談会
  • 第三弾:いまどきご夫婦8つの食課題
  • 第四弾:コムギ食アイデア大募集
  • 第五弾:コムギ食アイデア選考会
  • 第六弾:コムギ食アイデア入賞発表
  • 第七弾:栄養!×コムギ食アイデア
  • 第八弾:もっと摂ろう!コムギ食で食物繊維